今日の「ちょっと昔のMLB」日記

mlb.comより管理人が勝手に翻訳!
誤訳の嵐か??さて、どんなもんでしょうか?


すいません!3日分です!

1973年7月15日

カリフォルニア・エンジェルスが、6−0でデトロイト・
タイガースを破った時、ノーラン・ライアンは
シーズン2度目のノーヒット・ゲームを達成します。
6回に、タイガースのスラッガー、ノーム・キャッシュが
バットの代わりにピアノの脚を持って打席に入ろうとします。
主審に普通のバットに代えるように要求され、
結局、最初の2打席と同じく、三振に倒れました。

ノーラン・ライアン

★プチトリビア

キャッシュは、通算377本塁打、1103打点のタイガースの主砲。
その打者が、失笑をかうようなことを仕出かさなければならないほど
ライアンのボールが凄まじかった、ということでしょう。
このときのキャッシュのいいわけが、「どうせ、打てないんだから、
いいじゃないか」というものらしいです。(笑)

1967年7月14日

ヒューストン・アストロズの内野手、エディー・マシューズは
キャリア通算500本目の本塁打を放ちます。
前ミルウォーキー、アトランタ・ブレーブスの伝説は、
将来、殿堂入りのホワン・マリシャルから放ち、
キャンドルスティック・パークでアストロズがサンフランシスコ・
ジャイアンツに8−6で勝利するのを助けます。

エディー・マシューズ

★プチトリビア

マシューズがデビューした時、ブレーブスはボストンにあり、
以降、ミルウォーキー、アトランタと3つの本拠地でプレーした
唯一の選手です。
このマシューズと13年間コンビで強打を放ったのが、
ハンク・アーロンで、ふたりで863本塁打を記録しています。
これは、あのルースとゲーリックのコンビをも凌ぐ大記録です。

1971年7月13日

オークランド・アスレチッスのレジー・ジャクソンが、
オールスター史上最も印象的な本塁打の一つを放ちます。
3回にピッツバーグのドク・エリスから打った本塁打は、
タイガー・スタジアムの屋根の照明タワーにぶちあてます。
推定520フィート(約158m)の驚弾は、アメリカン・リーグを
6−4の勝利に導きました。

レジー・ジャクソン

★プチトリビア

ミスター・オクトバーの異名の通り、最も印象的なのは
プレーオフ・シーズンですが、オールスターにも
21年のキャリアで14回出場しています。
キャリア歴代1位の2597三振のジャクソンも
オールスターでは三振記録がありません。

◆今日の気になった出来事

ボストン・レッドソックスの田沢純一投手が現地14日、
右肩のインピンジメント症候群により、15日間の故障者リストに登録された。
この措置は4日に遡って適用される。

田沢は今季、35試合のリリーフ登板で1勝1敗、防御率3.62の成績。
レッドソックスでは、クローザーのクレイグ・キンブレル投手も左ひざを痛め、
今月上旬にDL入りとなっている。

なお、レッドソックスは田沢の離脱にともない、
チーム傘下の3Aポータケットからウィリアム・クエバス投手を昇格させた。
25歳の右腕は今季、マイナーで15試合に先発登板し、6勝3敗、防御率3.38を記録している。

★今日のオススメ!


ハンク・アーロン サインイヤーブック

hank aaron signed picture 1974 yearbook
autographed mlb magazines
世界の本塁打王ハンク・アーロンのサイン入りマガジン。
オススメ度★★★★★(激レア!)

______________________________

1979年7月12日

シカゴ・ホワイトソックスは、デトロイト・タイガースとの
ダブルヘッダーで98セントの入場料で「ディスコ・デモリション
・ナイト」を開催します。
ディスコ・レコードは試合で壊され、ファンがフィールドを急襲
したとき、混雑と暴力を起こします。
プレーの続行が不可能となり、ホワイトソックスは第二試合を
失う事になりました。

ディスコ・デモリション・ナイト

★プチトリビア

この企画の発案者は、天才プロモーターといわれた
名物オーナーのビル・ベック。
生きたブタをプレゼントしたり、球場結婚式を行ったり、
インディアンスを買収した折には、ラリー・ドビーを獲得
ア・リーグ初の黒人選手としたり、伝説のサッチェル・ペイジと
契約したのも彼でした。

1914年7月11日

将来、殿堂入りのベイブ・ルースがボストン・レッドソックスで
デビューします。−投手として。
ハード・スローイング左腕に勝敗は付かず、最初の打席では
三振を喫し、7回に代打を出されて交代しました。
この試合、レッドソックスは、4−3で勝利しました。

ベイブ・ルース

★プチトリビア

打者として通算本塁打714本は、超有名ですが、
投手としてキャリアは10年。
163試合に登板して、94勝46敗、17完封、1221.1回で488奪三振
防御率2.28という成績を残しました。

◆今日の気になった出来事

マイアミ・マーリンズのジャンカルロ・スタントン外野手が現地11日、
サンディエゴ・パドレスの本拠地ペトコ・パークで行われた
球宴前夜祭のホームランダービーで優勝を飾った。

スタントンは第1ラウンドから持ち前のパワーを発揮。
24本を放って過去に優勝経験もあるシアトル・マリナーズの
ロビンソン・カノ二塁手(7本)を撃破すると、ボルティモア・オリオールズの
マーク・トランボ外野手と対決となった第2ラウンドでは、17本を記録し、
3本差で決勝に駒を進めた。

そして、前回覇者であるシカゴ・ホワイトソックスのトッド・フレーザー三塁手との
決勝では、20本をスタンドに叩き込む。
一方、後攻のフレーザーは13本にとどまり、スタントンの優勝が決まった。

オールスターのメンバーには選出されていないスタントンだったが、
この日は497フィート(約151メートル)の特大弾を含む61本と
圧巻のパフォーマンスを見せた。
「このためだけに西海岸に飛んで来たんだ。トロフィーを持ち帰ることができなかったら
無駄足になっていたよ」とコメント。
また、「子どもの頃にこの球場でホームランダービーを見たんだ。
きっと子どもたちも自分を見ていただろうし、今度は自分がお返しをしたかったんだ」と語っていた。

★今日のオススメ!


マーリンズ ジャンカルロ・スタントン Tシャツ ブラック

ユニフォームをモチーフに、フロントにワードマークロゴ、
バックにネームナンバーをデザイン。
MLBファンならぜひとも一枚は押さえておきたい定番アイテムです。
オススメ度★★★★★(マジェスティック!)

______________________________

1934年7月10日

オールスター・ゲーム史上で最も印象的な出来事がありました。
ニューヨーク・ジャイアンツのカール・ハッベルがベイブ・ルース、
ルー・ゲーリック、ジミー・フォックス、アル・シモンズ、そして
ジョー・クローニン(全員、将来殿堂入り)を連続三振に打ち取ります。
しかし、彼のこのパフォーマンスにも関わらず、9−7でアメリカン・
リーグが勝利し、ハッベルには勝敗はつきませんでした。

カール・ハッベル

★プチトリビア

「キング・カール」の武器は、左腕からのスクリュー・ボール。
この1934年のアメリカン・リーグの先発全員が後に殿堂入りの
超豪華ラインアップでした。
1回にいきなり四球と安打で無死1,3塁の大ピンチを迎えてから
ルース以下を3者連続三振。
2回も2者連続三振で5連続。3回も1奪三振で、3回を無失点に抑えました。

◆今日の気になった出来事

現地9日に行われたアトランタ・ブレーブス対シカゴ・ホワイトソックス戦で、
メジャー史上初となる“コロンビア対決”が実現した。

ブレーブス先発のフリオ・テヘラン投手と、ホワイトソックス先発のホセ・キンタナ投手は
ともにコロンビア出身。
同国出身の投手同士の投げ合いは史上初めてのことで、キンタナは
「すごく楽しみにしていた。テヘランは友達で、自分たちは仲が良い。
この試合を楽しんだよ」と話した。

一方のテヘランも「自分たちは親友なんだ」と述べると、
「オフシーズンは時々、一緒にトレーニングをする。
その彼と投げ合うことができて嬉しかった。楽しみにしていたけれど、
普通のレギュラーシーズンの試合だと思うようにしていた」と振り返った。

試合は、ホワイトソックスが5対4で勝利。
6回4失点で今季7勝目(8敗)を挙げたキンタナに軍配が上がり、
テヘランは6回5失点で今季8敗目(3勝)を喫した。

★今日のオススメ!


前田健太 直筆サインフォト/ KENTA MAEDA AUTOGRAPHED PHTO - 2016 16x20 "PITCHING"

2016年ロサンゼルス・ドジャースでメジャーデビューした前田健太選手。
その前田選手の直筆サイン入りフォトが入荷!!
オススメ度★★★★★

______________________________

すいません!2日分です!

1946年7月9日

ボストン・レッドソックスのスター、テッド・ウィリアムスは
オールスター・ゲーム史上において、1試合での偉大な
記録を持っています。
「素晴らしきスプリンター」は、ホームタウンのファンの前で、
4安打、4得点、5打点を記録しました。
そして、彼は2本の本塁打も放ちました。

テッド・ウィリアムス

★プチトリビア

この時の1試合4安打、4得点、5打点、2本塁打は
歴代1位の記録です。
この他に、ウィリアムスのオールスターでの本塁打といえば、
1941年のサヨナラ3ランホームランが有名です。

1912年7月8日

シカゴ・カブスが7−2でニューヨーク・ジャイアンツの
ルーブ・マークォードを破った時、開幕からの連勝記録が
19で終わります。
マークォードは、1912年シーズンは26勝をあげ、
この記録は今でも歴代1位の記録です。

ルーブ・マークォード

★プチトリビア

フォークボールやチェンジアップを武器としたレフティ。
1908年に10球団の争奪戦で、破格の1万1千ドルで
ニューヨーク・ジャイアンツへ入団。
11年24勝、12年が26勝、13年も23勝して、
18年のキャリアで11回の2ケタ勝利をあげました。
1971年に殿堂入りしています。

◆今日の気になった出来事

マリナーズの岩隈久志投手が8日(日本時間9日)のロイヤルズ戦に先発し、
6回2/3を投げて5安打1失点と好投。
球宴前に昨季と並ぶ9勝目をマークし、
さらに、6月28日のパイレーツ戦から自身3連勝とした。

ロイヤルズ戦にはこれまで4試合に登板して3勝負けなしと相性が良い岩隈。
試合はそのデータ通りの展開で進み、3回まで2安打無失点。
4回は2死から四球を与え、その後に2連打を浴びて失点したが、
5回からは再び安定した投球を見せた。

味方打線は1―1の同点で迎えた6回にスミスの中前打とカノの右越え二塁打で、
2死二、三塁の好機。
この場面でロイヤルズの先発・ベンチュラが暴投で三走・スミスが生還すると、
捕手・ペレスの送球エラーも重なり、二走・カノまでもがホームを踏んだ。

岩隈は7回に安打と四球でロイヤルズに2死一、三塁とされ、球数91球で降板。
2番手・ディアスはダイソンを二ゴロに打ち取り、このピンチを凌いだ。
その後、マリナーズはヌーノ、ベノア、シーシェクの投手リレーで勝利。
チームの連敗を4で止めた。

★今日のオススメ!


チームアップ 47 キャプテン キャップ

「'47 Brand(フォーティーセブンブランド)」の
MLBオールスター開催を記念して、MLB全30球団のチームロゴが刺繍された
日本限定デザインのスペシャルなキャップ。
100個限定の超レアアイテム!

四角型フラットバイザーと浅めのクラウンを採用。
バックのアジャスターでサイズ調節可能なので、
最適なフィット感で着用できます。
オススメ度★★★★★( 47ブランド/47Brand)

______________________________

1948年7月7日

クリーブランド・インディアンスは、大リーグ史上最年長新人と
なる42歳の黒人リーグの伝説の男、サッチェル・ペイジと契約します。
多くの人々がこの契約は間違いだと批判されましたが、
ペイジは、6勝1敗、防御率2.48という成績で周りを黙らせます。
1971年に栄誉殿堂入りを果たしました。

サッチェル・ペイジ

★プチトリビア

ペイジには、105戦104勝だとか、31勝4敗で21連勝とか
40イニングで奪三振60とか、様々な伝説の記録がありますが、
黒人として第1号に大リーグ入りしたのが、自分ではなく
若きロビンソンだったことにショックを受けていたといわれています。

事実、黒いベイブ・ルースといわれたジョシュ・ギブソンは、
(黒人側から言うとルースが白いギブソンらしいが)
大リーグからの誘いがないことで自暴自棄になり、若死にしたといわれています。

◆今日の気になった出来事

現地6日、ピッツバーグ・パイレーツが、チーム傘下
3Aインディアナポリスから超有望株右腕のテイラー・グラスノー投手を
昇格させることが明らかになった。

同投手は翌7日に敵地で行われるセントルイス・カージナルス戦に
先発する見込みとなっている。

2011年にパイレーツからドラフト5巡目指名を受けたグラスノーは、
メジャーリーグ公式サイト『MLB.com』が発表した
2016年のプロスペクトランキングでは全体8位の評価。
今季は6月17日と22日の2試合にまたがって13イニング連続無安打を記録するなど、
3Aで17試合に先発登板して7勝2敗、防御率1.78の好成績を収めている。

22歳の右腕は「父に電話したよ」と、メジャー昇格を家族に報告したことを明かすと
「すぐには受け入れられなかったみたいで、『昇格するなんて、ただ不思議な気持ちだ』
と話していたよ」と語った。

また、自身については「アグレッシブになればなるほど、
ストライクゾーンにより良い球が投げられるんだ」と、
来るべきメジャーデビューに向けて話した。

★今日のオススメ!


ドジャース 野茂英雄 1996 ルーキー・ オブ・ザ・イヤー 記念 ピンバッジ

ロサンゼルス・ドジャース時代の野茂英雄氏の新人王
(ルーキー・オブ・ザ・イヤー)記念ピンバッジ。
なかなか入手が難しい超レアアイテムです。
ファンなら是非ともコレクションに加えたい一品。
コレクターの方にもオススメです。
オススメ度★★★★★(超レア!)

______________________________

1933年7月6日

第一回オールスター・ゲームがシカゴ、コミスキー・パークで
開催されます。
両軍のロースターには、将来殿堂入りのルー・ゲーリック、
ジミー・フォックス、レフティー・グローブ、カール・ハッベル、
ポール・ウェイナーらが揃いました。
ベイブ・ルースの2ラン・ホームランでアメリカン・リーグが
4−2で勝利しました。

オールスター・ゲーム

★プチトリビア

そもそも、シカゴ・トリビューン社の運動部長アーチ・ウォードが
「ハッベルさんが投げて、ルースさんが打つのを見たい」
という少年からの投書がきっかけで始まったものです。
オールスターのMVPトロフィーには、アーチ・ウォード賞と
入っています。

◆今日の気になった出来事

現地時間5日には、監督推薦を含めたオールスターゲームの出場メンバーが発表された。

ファン投票では、ア・リーグの捕手サルバドール・ペレス(ロイヤルズ)が
496万5838票を集め、全体最多得票での選出。
その他、好調レッドソックスからは今シーズン限りでの引退を表明している
デービッド・オルティスをはじめ、4名が選出されている。

ナ・リーグでは、快進撃を続けるカブスが内野をジャック。
外野手のファウラーも入り、投手では左右の両輪を担う
ジェーク・アリエッタとジョン・レスターの2人が選出。両リーグ最多7人が夢の祭典に臨む。

なお、残すは“ラストワン”を決めるインターネット投票「ファイナルボート」。
選ばれた各リーグ1名ずつが滑り込みでオールスターへの出場権を得る。

【ア・リーグ】
▼ スターター(=ファン投票)
捕 手 サルバドール・ペレス(ロイヤルズ)
一塁手 エリック・ホズマー(ロイヤルズ)
二塁手 ホセ・アルテューベ(アストロズ)
三塁手 マニー・マチャド(オリオールズ)
遊撃手 イグザンダー・ボガーツ(レッドソックス)
外野手 ムーキー・ベッツ(レッドソックス)
外野手 マイク・トラウト(エンゼルス)
外野手 ジャッキー・ブラッドリー(レッドソックス)
指名打者 デービッド・オルティス(レッドソックス)

▼ ピッチャー スティーブン・ライト(レッドソックス)
ダニー・サラザール(インディアンス)
マルコ・エストラダ(ブルージェイズ)
クリス・セール(ホワイトソックス)
コール・ハメルズ(レンジャーズ)
アレックス・コロメ(レイズ)
ウィル・ハリス(アストロズ)
アンドルー・ミラー(ヤンキース)
デリン・ベタンセス(ヤンキース)
ザック・ブリトン(オリオールズ)
ウェード・デービス(ロイヤルズ)
ケルビン・ヘレラ(ロイヤルズ)
クレイグ・キンブレル(レッドソックス)
ブラッド・ブラーチ(オリオールズ)

▼ リザーブ
マット・ウィータース(捕手/オリオールズ)
スティーブン・ボート(捕手/アスレチックス)
ミゲル・カブレラ(一塁手/タイガース)
ロビンソン・カノ(二塁手/マリナーズ)
ジョシュ・ドナルドソン(三塁手/ブルージェイズ)
フランシスコ・リンドール(遊撃手/インディアンス)
エドアルド・ヌネス(遊撃手/ツインズ)
マーク・トランボ(外野手/オリオールズ)
イアン・デスモンド(外野手/レンジャーズ)
カルロス・ベルトラン(外野手/ヤンキース)
エドウィン・エンカーナシオン(指名打者/ブルージェイズ)

【ナ・リーグ】
▼ スターター(=ファン投票)
捕 手 バスター・ポージー(ジャイアンツ)
一塁手 アンソニー・リゾ(カブス)
二塁手 ベン・ゾブリスト(カブス)
三塁手 クリス・ブライアント(カブス)
遊撃手 アディソン・ラッセル(カブス)
外野手 ヨエニス・セスペデス(メッツ)
外野手 デクスター・ファウラー(カブス)
外野手 ブライス・ハーパー(ナショナルズ)

▼ ピッチャー
マディソン・バムガーナー(ジャイアンツ)
ジョニー・クエト(ジャイアンツ)
ジェーク・アリエッタ(カブス)
ジョン・レスター(カブス)
ホセ・フェルナンデス(マーリンズ)
ノア・シンダーガード(メッツ)
フリオ・テヘラン(ブレーブス)
スティーブン・ストラスバーグ(ナショナルズ)
クレイトン・カーショー(ドジャース)
ケンリー・ジャンセン(ドジャース)
A.J.ラモス(マーリンズ)
フェルナンド・ロドニー(マーリンズ)
ヘウリス・ファミリア(メッツ)
マーク・メランコン(パイレーツ)

▼ リザーブ
ウィルソン・ラモス(捕手/ナショナルズ)
ジョナサン・ルクロイ(捕手/ブリュワーズ)
ポール・ゴールドシュミット(一塁手/ダイヤモンドバックス)
ウィル・マイヤーズ(一塁手/パドレス)
ダニエル・マーフィー(二塁手/ナショナルズ)
ノーラン・アレナド(三塁手/ロッキーズ)
マット・カーペンター(三塁手/カージナルス)
コリー・シーガー(遊撃手/ドジャース)
アダム・デュバル(外野手/レッズ)
オデュベル・ヘレラ(外野手/フィリーズ)
カルロス・ゴンザレス(外野手/ロッキーズ)
マルセル・オズーナ(外野手/マーリンズ)

★今日のオススメ!


ドジャース 野茂英雄 1996 ルーキー・ オブ・ザ・イヤー 記念 ピンバッジ

ロサンゼルス・ドジャース時代の野茂英雄氏の新人王
(ルーキー・オブ・ザ・イヤー)記念ピンバッジ。
なかなか入手が難しい超レアアイテムです。
ファンなら是非ともコレクションに加えたい一品。
コレクターの方にもオススメです。
オススメ度★★★★★(超レア!)

______________________________

すいません!2日分です!

1947年7月5日

クリーブランド・インディアンスのラリー・ドビーは、
アメリカン・リーグで初のアフリカ系アメリカ人としてプレーします。
インディアンス、シカゴ・ホワイトソックス、デトロイト・タイガースで
13年間のキャリアでオールスターに7回出場し、2回の本塁打王に
輝きました。
ドビーは、1998年に殿堂入りを果たしました。

ラリー・ドビー

★プチトリビア

他に打点王と得点王にも輝き、1959年に引退。
62年には、日本の中日ドラゴンズに入団しました。
が、往年の力を出せず、1年で帰国。
その後、1978年にはホワイトソックスで
黒人として2人目の監督として就任しました。

1939年7月4日

ニューヨーク・ヤンキースは、ルー・ゲーリックの「4」を
永久欠番にする式典をヤンキー・スタジアムで行います。
ベースボール史上最も有名な出来事のひとつであり、
「アイアン・ホース」は、「私は地球上で最も幸せな男です」
と62,000人のファンの前で話します。
2年後、ゲーリックは自分の名前のついた病気に負けました。

ルー・ゲーリック

★プチトリビア

ゲーリックの合計出場試合が2164試合。連続試合出場が2130試合。
17年間ほとんど休まずにワーク・ホースぶりを見せつけました。
通算打率.340、493本塁打、2721安打で首位打者、打点王
本塁打王、MVPなど数々のタイトルを獲得し、わずか37歳で亡くなりました。
オール・センチュリー・チームには、盟友ルースを上回る得票で選出されました。
合掌。

◆今日の気になった出来事

マーリンズの球団公式サイトにイチローの
「ヒット・カウンター」が登場している。

そのイチローは八回、代打で出場して1安打を加算し、
カウンターの数字は「2990」。
長い歴史を誇る大リーグでも史上30人目となる
通算3000安打の偉業達成までカウントダウンも残り「10」となった。

快音が敵地に響いた。
八回の先頭で打席に入り、相手右腕のロブレスが投じた4球目だった。
外角への直球をとらえたライナー性の打球は右中間を襲う二塁打となった。
後続のバントミスでイチローはホームを踏むことができなかったが、
マッティングリー監督から期待された仕事を果たした。

「イチローは個人でもいい結果を残しているし、チームにも貢献してくれている」と
マッティングリー監督。
この試合に敗れはしたものの、42歳のベテランの奮闘は続く。

★今日のオススメ!


ボビー・ドーアサインプラーク

1986年殿堂入り。
背番号「1」は、レッドックスの永久欠番。
オススメ度★★★★★(激レア!)

______________________________

1966年7月3日

アトランタ・ブレーブスのトニー・クロニンガーは、
1試合で2本の満塁本塁打したナショナル・リーグ初の投手になり、
彼の1試合9打点は、投手の1試合最多打点となります。
打つだけでなくマウンド上でも彼のパフォーマンスによって
ブレーブスは、サンフランコ・ジャイアンツを17−3で粉砕しました。

トニー・クロニンガー

★プチトリビア

投手としては、64年に19勝、65年に24勝したが、
制球に難があり、65,66年は最多四球、最多暴投を記録した。
だが、打撃は良く、この66年は合計5本塁打を放っています。

◆今日の気になった出来事

インディアンスは2日のブルージェイズ戦に敗れ、
6月17日のホワイトソックス戦から続いた連勝が14でストップ。
しかし、この試合でラージャイ・デービス外野手が
球団史上8人目のサイクル安打を達成した。

インディアンスは6―6の同点で迎えた8回、
4番手・オテロがドナルドソンに勝ち越しとなる中前適時打を許すと、
ソーンダースにも左翼への2点適時打二塁打を浴び、試合にダメを押された。

「1番・左翼」で先発出場したデービスは初回の左越えソロを皮切りに、
3回には右翼への三塁打、7回には中越えの二塁打を放ち大記録にリーチ。
最後のチャンスとなった9回にブルージェイズの6番手・オスーナが
投じた初球のストレートを右前に落とし、球団の歴史にその名を刻んだ。

インディアンスのサイクル安打は2003年のトラビス・ハフナー以来。
本塁打、三塁打、二塁打、単打と続く「リバースサイクル」は球団史上初で、
メジャー史上でも6度しかない珍しい記録となった。

★今日のオススメ!


MLB 2016 Tシャツ 3枚パック

お買い得なMLBのTシャツ3枚入り福袋。
ファン注目の限定パックです。
ぜひこの機会にお買い求めください!
オススメ度★★★★★(期間限定!)

______________________________

すいません!2日分です!

1933年7月2日

ニューヨーク・ジャイアンツのサウスポー、カール・ハッベルは
セントルイス・カージナルスに延長18回で1−0で勝利します。
将来殿堂入りのハッベルは、12奪三振で許した安打は6本だけと
彼の傑作を作ります。
相手の先発、テックス・カーレトンはハッベルと同様な努力をしましたが
16イニングを投げて、ノーデシジョンでした。

カール・ハッベル

★プチトリビア

左腕から繰り出すスクリューボールを武器とした「キング・カール」
最も有名なのが1934年のオールスター・ゲームで1回から
5連続奪三振。しかも、ルース、ゲーリック、フォックス、シモンズ、
クローニンと将来殿堂入りの5人から奪ったもの。
ルースとハッベルの対決が見たいという少年の投書から始まった
オールスター・ゲームの主役を見事にこなしました。

1951年7月1日

クリーブランド・インディアンスのボブ・フェラーは、
デトロイト・タイガースから2−1で勝利し、ラリー・コーコランと
サイ・ヤングに並ぶ、3度目のノーヒッターを達成します。
フェラーの記録は、サンディー・コーファックスの4度の
ノーヒッターに破られ、さらに、ノーラン・ライアンが7度の
ノーヒッターで塗り替えます。

ボブ・フェラー

★プチトリビア

このノーヒッターは、実は1失点なのでノーラン(No Run)ではないのです。
1安打試合を12回もやっているのは、非常に惜しいです。

◆今日の気になった出来事

クリーブランド・インディアンスは現地1日、トロント・ブルージェイズと対戦
2対1で延長19回に及ぶ死闘を制し、球団新記録となる14連勝を達成した。

インディアンスは3回、先頭からの連打で1点を先取。
しかし、先発のジョシュ・トムリン投手が6回にジャスティン・スモーク一塁手に
同点の8号ソロを浴びると、試合はそのまま延長戦に突入する。

延長に入ってからはスコアボードにゼロが並ぶ展開となったが、
インディアンスは延長19回、先頭の指名打者カルロス・サンタナから
17号ソロが飛び出し、均衡を破る。
そして9番手トレバー・バウアー投手が19回裏を三者凡退に仕留め、
6時間を超える長い試合に勝利した。

1951年以来、65年ぶりに球団の連勝記録を更新したインディアンス。
延長15回から登板し、5イニングを2安打、無失点に抑える力投を見せた
バウアーは「新しく記録を作るときは、苦痛を伴うんだろうね」とコメントした。

★今日のオススメ!


MLB 2016 Tシャツ 3枚パック

お買い得なMLBのTシャツ3枚入り福袋。
ファン注目の限定パックです。
ぜひこの機会にお買い求めください!
オススメ度★★★★★(期間限定!)

______________________________