メジャーリーグッズ! 3


メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2021

澤村、有原らの挑戦や、注目のメジャーリーグ。 500ページのボリュームで、豊富なデータと
意外な素顔エピソード満載の名鑑。
持ち球・球速、得点圏打率、ホーム・アウェー別成績、
カモと苦手、年俸等を収録。
球威・制球やミート・パワー・走塁等の5段階評価など他にない情報も!
オススメ度★★★★★(必読!)


Slugger (スラッガー) 2021年 03月号

特集は。2021−25の未来予想図
今季注目のパドレスも特集
他に3つの変革など
オススメ度★★★★★(最新刊!必読!)


カレンダー メジャーリーグ MLB 2021年版 エリートプレーヤー 壁掛け ポスターインテリア Turner

MLBのエリートプレイヤー壁掛けカレンダー 2021年度版!
現地ファンの気分が味わえる、アメリカ直輸入の英語版。
好きな写真をポスターとして飾るのもおすすめ!


Baseball Digest [US] November - December 2020 (単号)

表紙は、今季のサイヤング賞を受賞した
シェーン・ビーバー。
当然特集は、ビーバーです。
さらにMVPのフレディ・フリーマン、
最優秀救援のデビン・ウィリアムスも特集です。
他、データも豊富!
オススメ度★★★★★(最新刊!全編英語です! )


エンゼルス 2018 フォトブック 写真集

MLBエンゼルスの2018年シーズンフォトブックが新入荷!
"二刀流"大谷翔平選手のルーキーシーズンの様子が
収められた一冊です!
オススメ度★★★★★(SGA!)


MLB選手名鑑(2020) 全30球団完全ガイド (NSK MOOK スラッガー責任編集)

毎年恒例のスラッガー編集です!
オススメ度★★★★★(定番!)


メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2020

ご存知、500Pの圧巻ページ。
村上雅則氏監修です!
オススメ度★★★★★(定番!)


Baseball Digest [US] March - April 2020 (単号)

2020 SEASON PREVIEW
40MAN−ROSTER
各チームのLEADERとRECORDSもあります。
各地区の順位予想も
オススメ度★★★★★(最新刊!)


Sports Graphic Number PLUS 永久保存版イチローのすべて (Number PLUS)

Numberが報じてきた20歳のイチローから45歳のICHIROまでーー。
25年にわたって掲載してきた独占インタビュー記事とオリジナル写真を
244ページの大ボリュームで一挙に再現する『Numberイチロー傑作選』。

全戦績やエピソード満載のパーフェクトブック「ICHIRO A to Z」も必見。
オススメ度★★★★★(100%!)


Slugger (スラッガー) 2020年 01月号

2019年総集編。
10大ニュースや月別などもあります。
ポストシーズンの詳細レポート、
さらにストーブリーグの大展望も。
オススメ度★★★★★(最新刊!)


Baseball Digest [US] November - December 2019 (単号)

MVPのマイク・トラウト、
投のジャステイン・バーランダー、
リリーフのカービー・イェーツを特集。
さらにコディ・ベリンジャーも。 オススメ度★★★★★(最新刊!全編英語 )


Slugger (スラッガー) 2019年 11月号

2019プレーオフ完全ガイド
プレーオフ選手名鑑
メジャーリーガー55人が語る大谷翔平
イチロー有終の美 などなど。
オススメ度★★★★★(最新刊! )


The Major League Baseball Ultimate Book of Records An Official MLB Publication (FENN-M&S) [電子書籍版]

最新のレコードブック。
データ量が豊富です!
紙版もあります!
オススメ度★★★★★ (!)


メジャー・リーグ球団史

本邦初、翻訳ではなくひとりだけで作った画期的な歴史書!
『メジャー・リーグ人名事典』で、スポーツジャーナリズムにおいて
前人未踏の道を行く著者が、MLBの全歴史に挑む。
19世紀に始まり2018年で150年目となるMLBの始原にまで遡り、
現在の30球団がそれぞれ歩んできた歴史を丁寧に記述。
主な選手の活躍はもちろん、地域との関わり、オーナー、監督、
そのときどきの評判まで解説。
名試合については、クライマックスの場面まで具体的に紹介。
それぞれのチームの特徴、性格が手に取るようにわかる。
オススメ度★★★★★(!)


Greatest Postseason Home Runs [DVD] [Import]

MLBの長い歴史の中でグレイトなホームランを
25本厳選しました。
完全保存版の1枚です。
オススメ度★★★★★(全編英語!)


Baseball Digest [US] November - December 2018 (単号)

特集1は、AWARD WINNER。
特集2は、マット・カーペンター。
特集3は、創世記のスターを写真とともに振り返る。
その他、アストロズとジム・トーメイも。
オススメ度★★★★★(最新刊!全編英語)


2018日米野球 公式プログラム ~侍ジャパン vs MLBオールスターズ~ (週刊ベースボール別冊北風号)

4年ぶりの日米野球。
好プレー期待です!
オススメ度★★★★★(最新刊! )


Baseball Digest [US] July - August 2018 (単号)<大谷翔平選手表紙号> (英語)

今号は今季より日本プロ野球からMLBに移籍した大谷翔平選手が表紙に!
日々多くのメディアを賑わす大谷選手の、これからの活躍を期待した
写真付き4ページの特集記事が掲載されています。
オススメ度★★★★★ (最新刊!)


大谷翔平 挑戦 Beyond the borders

岩手日報社では米大リーグエンゼルス入りを決めた
大谷翔平選手の歩みを振り返る「大谷翔平 挑戦」を2月中旬に発行。
本県で18年間礎を築き、北海道で5年間技を磨き、米大リーグエンゼルス入りを決めた大谷選手。
花巻東高3年時に球速160キロをマーク、プロ野球日本ハムでは投打の二刀流でファンを魅了し、
日本一になりました。
そして岩手県人初の米大リーガーとなるまでの歩みを、
これまで取材をしてきた弊社記者があらためて記事にしました。

「大谷が変えた5つの常識」をまとめた記事やこれまでの成績、
「翔平を語る」として日本ハムの栗山英樹監督と
花巻東高の佐々木洋監督の特集のほか、数多くの写真を収録。
岩手県人初の米大リーガーの軌跡をまとめた記念の1冊です。
オススメ度★★★★★(岩手日報社!)


メジャーリーグ30球団選手名鑑+球場ガイド 2018年版

新シーズン開幕! 30チームの完全ガイドです!
オススメ度★★★★★(ベ-スボ-ル・マガジン社!)


Slugger (スラッガー) 2018年 05月号

MLB2018開幕ガイド。
大谷とマイク・トラウトの特集もあります。
他に、プロスペクトランキング、パワーランキングも。
オススメ度★★★★★(最新刊!必読!!)


MLB選手名鑑(2018) MLB COMPLETE GUIDE 全30球団コンプリートガイド

SLUGGER編集部の恒例シーズンガイド。
大谷、牧田、平野ら新しい戦力に期待です!
オススメ度★★★★★(!)


アストロズ 2017 ワールドシリーズ 優勝記念 DVD/Blu-Ray コンボ

悲願の初制覇!
ヒューストン・アストロズの2017ワールドシリーズ優勝記念アイテム!
アストロズファンならぜひとも手に入れたいメモリアルアイテム!
2017ワールドシリーズ優勝の栄光をいつまでも記憶に留めておくための逸品です!
オススメ度★★★★★(!)


25: Greatest Postseason Home Runs [DVD] [Import]

MLBで印象的な25本塁打を映像で。
輸入盤なので、ご注意を!
オススメ度★★★★★(A&E Home Video!)


【壁掛】イチロー(MLB マーリンズ)(2018カレンダー)

2018年は、MIAではないので、
貴重な一品になります。
オススメ度★★★★★(レア!)


MLB歴史を変えた100人 2017年 08 月号

MLBの歴史を変えた100人を特集。
人種の壁と戦ったジャッキー・ロビンソン、
日本人の壁を破ったHIDEO NOMOら
MLBの歴史上欠かすことのできない100人です。
オススメ度★★★★★ (増刊号)


2017年MLBプレイヤーズデータファイル 2017年 06 月号 SLUGGER 増刊

SLUGGER社の打者白書と投手白書をまとめたもの。
オススメ度★★★★★


スラッガー 創刊号 Kindle版

なんと1998年の創刊号が読めます!
MLB1998 SEASON PREVIEW。
スーパースター’98列伝。
"Mr.豪腕"ロジャー・クレメンス インタビュー。
MLB30チーム完全ガイド
オススメ度★★★★★(超貴重!!)


Baseball Digest [US] March-April 2017

特集は、各チームの40MAN−ROSTER。
ナ・ア・リーグ地区別の2017年のAWARD WINNERを予想。
さらに現役先発TOP10を発表。
次号のメルマガで掲載します。
未登録の方は、登録お願いします。
オススメ度★★★★★(最新刊!全編英語です)


MLB選手名鑑(2017) MLB COMPLETE GUIDE 全30球団コンプリートガイド 

2017年版選手名鑑。
各チームの情報などのコンプリートガイドです。
オススメ度★★★★★(一冊は持っておきたい!)


ベースボールマガジン増刊 MLB2016記録集計号 2016年 11月号

最新記録集計本。
オススメ度★★★★★(チェック!)


Number(ナンバー)臨時増刊 ICHIRO MLB 3000 (Sports Graphic Number
メジャーリーグ奮戦記
[番記者カウントダウンレポート]
2991〜3000 イチロー「揺るがぬ歩み」
[メジャー16年密着記]
イチローが乗り越えた3つの壁
[メジャーはいかに評価したか(1)記者編]などなど。
オススメ度★★★★★


MLB2000年代ベストプレーヤー500

2000年から2015年までのベストプレーヤー500
MLBファン必見の一冊!
オススメ度★★★★★


2016 MLB選手名鑑 MLB COMPLETE GUIDE 全30球団コンプリートガイド

今年もコンプリートガイド出ました!
必携の一冊!
オススメ度★★★★★


メジャーリーグ完全データ選手名鑑2016

前田健太など新たな日本人ルーキーの誕生や大物選手の移籍があり、
ますます注目のメジャーリーグ。
総計500ページの圧倒的ボリュームで、豊富なデータと意外な素顔エピソード満載の名鑑。
持ち球・球速、得点圏打率、ホーム・アウェー別成績、カモと苦手、年俸等を収録。
球威・制球・度胸やミート・パワー・走塁など5段階評価など他にないレア情報つき!
巻頭特集は、「前田健太の活躍大予測」と「MLBのドラフト事情」。
オススメ度★★★★★(24日発売!)


Sporting News Baseball Yearbook [US] No. 65 2016 (単号)

恒例のSporting News Baseball Yearbookです。
輸入品。
オススメ度★★★★★


綱島理友のアメリカン・ベースボール徹底攻略ブック

26リーグ、全284球団を完全網羅!!アメリカにはいったいいくつのプロ球団があるのか?
その全貌をここに明らかにする。MLBからマイナーリーグ、独立リーグまで、
アメリカン・プロフェッショナル・ベースボール・チームをすべて紹介。
オススメ度★★★★★(オススメ!)


はるかなる野球大国をたずねて MLB伝説の聖地をめぐる旅

サンスポの名物記者がアメリカ各地にちらばるMLB伝説の場所と人物に突撃取材。

数々の有名プレーヤーたちが活躍した聖地や、今まさに伝説が生み出され続けている
フェンウェイパークやヤンキースタジアムなどを徹底解説。
また、選手ばかりでなく、セリグコミッショナーやトミージョン手術のジョーブ博士など
裏方や名キャラクターたちへの貴重なインタビューも収録。
全30球団の本拠地も網羅し、101年目を迎えたMLBのすべてが写真満載でわかる!

今まで物足りなさを感じていたファンに贈る珠玉のディープガイドブック。
オススメ度★★★★★


週刊ベースボール増刊 2015 Major LEAGUE (メジャーリーグ) カラー名鑑号

人材流動の図式
新コミッショナー就任/ミスター・カブ逝去
30球団フィランチャイズ・マップ
アメリカン・リーグ地区別展望
ナショナル・リーグ地区別展望
アメリカン・リーグ&ナショナル・リーグ公式戦日程表
メジャー・リーグ主要審判名鑑
オススメ度★★★★★


Baseball Digest [US] March -April 2015

最新号です!
特集は、2015 SEASON PREVIEW。
TEAM ROSTER、スケジュール、成績も網羅。
オススメ度★★★★★


週刊ベースボール増刊 大リーグ厳選の名場面100

カル・リプケン、ルー・ゲーリックからベーブ・ルース、
ノーラン・ライアン、そして野茂、イチローら日本人まで
これを見れば大リーグ通(古!)です。
オススメ度★★★★★(必見です!)


The Major League Baseball Ultimate Book of Records: An Official MLB Publication

最新のレコードブック。
予約の逸品です。
オススメ度★★★★★


Sports Illustrated The Baseball Book Expanded Edition

326ページもある圧巻のグラフィック集。
新版、増ページです。
オススメ度★★★★★


Baseball's Best Shots: The Greatest Baseball Photography of All Time

2000年発刊のメジャーリーググラフィック集。
歴史的にも価値のある写真集です。
オススメ度★★★★★