メジャーリーグッズ!

ニューヨーク・ヤンキース MLB レザージャケット(合成皮革製)
素材に合成皮革を使用していますが、外観は本革のようです。
(見た目では本革との違いは、ほとんど分かりません)。
左胸に「チームロゴ」、バックに「フルサイズチームロゴ」、
右袖に「アメリカンリーグMLBロゴ」があり、デザイン性もバッチリです!
素材感、デザイン性がともにハイクオリティでありながら、価格を押さえた
2010年秋冬新登場の人気商品です!
オススメ度★★★★★(G-III Sports製!)

ワールドコレクションMLB福袋2011
その1 MLBレプリカユニフォーム
運のよいあなたには、2枚入っているかも?
その2 MLB Tシャツまたはトレーナー
運のよいあなたには、2枚入っているかも?
その3 MLBファンならではのグッズが数点
なんと当店価格3万円相当以上の商品が必ず入っています。
オススメ度★★★★★(数量限定)

旧タイプサーマジャケットフェア
先頃まで使用された旧タイプのセールです。
数量限定になりますので、人気チームはお早めにゲット!
オススメ度★★★★★(SALE!)

BASEBALL DIGEST
1942年創刊の大リーグの歴史を刻んできた
アメリカの野球雑誌が定期購読出来ます!
オススメ度★★★★★
 Sports Illustrated: The Baseball Book
294ページもある写真集。
圧倒的迫力で見る人を感動させます。
オススメ度★★★★★
 Baseball's Best Shots: The Greatest Baseball Photography of All Time
2000年発刊のメジャーリーググラフィック集。
歴史的にも価値のある写真集です。
オススメ度★★★★★

メジャーリーグ全選手Tシャツ
手に入りにくいあの選手もOK!
全選手対応です!
オススメ度★★★★★

ベーブ・ルース MLBクラッシックフォト
「大リーグ最大のスーパースター」ベーブ・ルースの
貴重なクラシックフォト(額入り)です。
オススメ度★★★★★(レアな逸品!)

ベーブ・ルース&ルー・ゲーリック MLBクラッシックフォト
ヤンキース黄金時代を築いた2人の貴重なオフィシャルフォトを
木製額縁、マットで装飾した逸品です!
オススメ度★★★★★(レアな逸品!)

ジャッキー・ロビンソン MLBクラッシックフォト
黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソン(ブルックリン・ドジャース)が
ホームスチールをした瞬間のMLBクラッシックフォト(額入り)です。
オススメ度★★★★★(レアな逸品!)

タイ・カップ&シューレス・ジョー MLBクラッシックフォト
「球聖」タイ・カップとシューレス・ジョー・ジャクソンの
2ショットMLBクラッシックフォト(額入り)です。
オススメ度★★★★★(貴重です!)

SLUGGER(スラッガー)
他では読めないメジャーリーグ情報と、ド迫力の写真が満載。
日本人選手だけでは満足できないあなたに!定期購読がオススメ!
オススメ度★★★★★

World Series Film Collection (DVD20枚組)【海外版】
70年間のワールドシリーズ映像、および1903年の開始以来の
「フォール・クラシック」の物語を1つに凝縮したボックスセットです。
ワールドシリーズの伝説を詰め込んだこのボックスは永遠の宝物となります。
58ページに及ぶワールド・シリーズ写真集
1943年〜2008年までの65年分のワールドシリーズ映像DVD20枚組。
オススメ度★★★★★(まさにお宝!)

↑The ESPN Baseball Encyclopedia (Espn Baseball Encyclopedia)
1872ページもある大百科辞典です。(電話帳並み)
第5版となります。
1871年からの記録や大リーグに1回でも在籍したプレーヤーも網羅。
オススメ度★★★★★(凄いですよ)

↑MLB 伝説の名場面 〜グレイテスト・モメント〜
メジャー・リーグの歴史を彩ってきた数々の名場面を
厳選収録したメモリアル映像集。
黒人初のメジャー・リーガーであるジャッキー・ロビンソンの勇姿、
ハンク・アーロンの本塁打記録達成やイチローの新人王及び MVP獲得などを満喫できる。
オススメ度★★★★★(絶対に見るべし!)

↑MLBオフィシャルDVDシリーズ::MLB不滅の大記録 〜偉業を達成したスーパースターたち〜
MLBの中でも偉大な記録を樹立した選手のシーンばかりを集めたDVD。
ジョー・ディマジオ、テッド・ウィリアムズ、リッキー・ヘンダーソン、
カル・リプケンJrなど、ファンの記憶に残る記録シーンの数々を収録。
記録更新の最有力候補として、イチローも大きくフィーチャーされている。
>ナビゲーターはNYYのロジャー・クレメンス。
オススメ度★★★★(必見!)
|